SHIINBLOG

僕のパソコンの整理術--フォルダの層とファイル名と

仕事関係のファイルとか どんどんファイルはたまっていって、

どこに置いたのかな    とか

ひとつのファイルが複数のプロジェクト(フォルダ)にまたがって、

どっちに置こうかなやんで、結局どっちにおいてしまったか忘れてしまったり、

時間がたつとそもそもどこにおいたかわかんなくなったり

でも、DLにおきっぱなしにしておくのもなんやなって

ことでファイルの整理に悩んでる人へ。

 

クラウドのストレージとして Dropbooxの有料会員になってます。

まず "することリスト" 用のルートファイルを作ります。

その中では、”することリスト/プロジェクト1/" みたいな感じで

タスクごとにわけて、あとはてきとーに フォルダをつくっていきます。

次に 年ごとのフォルダ"2014年" とか"2015年" とか をつくります。

そのフォルダのなかには 3つサブフォルダをつくります。

  • 自分でつくったもの--とっても無くしたくないもの。
  • ネットに公開されてないけど人にもらったもの--あんまり無くしたくないもの
  • ネットに公開されているもの--なくしてもいいもの 

で "することリスト"のなかのものが解決したら、

その年のフォルダに収納 。

タスク中に余裕があって

関連するウェブのリンクをファイル内にコメントしてけたらいい感じ

ファイルを探すときには、いつ頃やったことだったかなって

記憶をたよりにするか

Alfred App - Productivity App for Mac OS X

の in検索でファイルの場所にたどり着くイメージ。

アルフレッドの説明は

Mac仕事効率化!Spotlightを完全に超えた神ランチャーアプリ「Alfred 2」の使い方とおすすめWorkflows10選。[Mac] | MacWin Ver.1.0

 

一年で終わらないのはそれぞれフォルダつくればいいと思うけど。

あとはてきとーに自分の環境に合わせてモディファイ。

僕は iTunesiPhoto用のフォルダもつくってリンク先がDropbox内になってます。

 

ファイル命名規則

  • スペースは使わない  _アンダースコアをつかう。
  • 日本語は余裕があれば使わない
  • 最終盤とか改訂版とかって言葉は使わない
  • かわりに ファイル名の最後に日付をいれる。

くらいかな。

差分とか履歴とかを教えてくれるサービスがあっても、

普通の人にはちょっと敷居高いよね

もっといい方法あったら教えてくださいませ。

 

 

20年か。。。。テレビでやってたので。


HEATWAVE "満月の夕" - YouTube